タイに行ってきました
アジア太平洋地域の農業発展に貢献した個人を国連食糧農業機関(FAO)が表彰する2011年の「模範農業者賞」に日本人として初めて選ばれ、11月17日にバンコクのFAO地域事務所での授賞式にて、受賞して参...
アジア太平洋地域の農業発展に貢献した個人を国連食糧農業機関(FAO)が表彰する2011年の「模範農業者賞」に日本人として初めて選ばれ、11月17日にバンコクのFAO地域事務所での授賞式にて、受賞して参...
福島市や、福島市近郊に滞在しているアジア各国の学生さん等、若い世代の皆さんにリンゴ狩りを楽しんで頂きました。 福島でがんばっているのは、日本人だけではありません。 アジアの皆さんもがんばっています!
この度の受賞のお礼のご挨拶に、農林水産大臣政務官の仲野博子議員にお会いしてきました。 とても素敵な議員さんでした。 受賞のお祝いの言葉と、福島への激励の言葉を頂きました。
小川地区いきいきサロンを開催しました。 小川地区にお住まいの60歳?90歳代の皆さんが集まってゆっくりとくつろいで頂くサロンです。 震災後中断しておりましたが、再開できました。 これからも皆さん元気で...
今年も三河台小学校の5年生の皆さんが体験活動に来てくださいました。 飯坂町小川地区の放射線量は高くはありませんが、今年は屋内での活動とさせていただきました。 リンゴジャム造りに挑戦!! みんな生き生き...
今年も蓮の花が咲きました。 我が家の玄関先に、薄紫の大輪の花。
愛知県のイベントにご招待を頂き、産品の販売にお伺いして参りました。 たくさんの方々がご来場され、温かい言葉を頂きました。 ちょっと解りにくいですが、モモリンの団扇には「がんばろう福島」の文字が。 ライ...